ミドリムシ「グリーンポット」の値段や口コミとは?
category | サプリ
2019/04/17
2017年10月の発売以来わずか7か月間で販売数が10万個を突破したミドリムシサプリをご存知でしょうか?そのサプリの名前は「Green Pot KEY SUPPLI」。
今回は、「ミドリムシ『グリーンポット』の値段や口コミとは?」と題して、グリーンポットの人気の理由や商品の特徴、口コミなどについて紹介します。グリーンポットは比較的最近登場したサプリですので、新しい商品を試すのが好きな方も、ぜひ参考にしてください。
1.グリーンポットの特徴とは
引用:グリーンポット
7か月間で10万個も売れてしまうミドリムシが実際にどんなサプリメントなのか、気になりますよね。まずは、グリーンポットの概要について紹介します。
グリーンポットはこんな方におすすめ
グリーンポットは、ミドリムシサプリメントの中でも腸の調子を整える成分が多く含まれたサプリメントです。また、比較的安くはじめやすいサプリでもあります。従って、以下の方々に向いているサプリです。
- 便秘やメタボについて悩んでいる方
- 腸の調子を整えて、美肌やデトックス効果を期待する方
- 手軽にミドリムシサプリをスタートしてみたい方
グリーンポットを作っているのは株式会社BICホールディングス
ミドリムシグリーンポットを作っているのは、株式会社BICホールディングスという美容関連企業です。商社や美容室へのコンサルティングなどさまざまなグループ全体で美容業界全体の成長に挑戦し続けることを理念としている企業です。
BICホールディングスは、ミドリムシの開発や大量培養をおこなっているユーグレナ社との共同開発によりミドリムシを利用したグリーンポットを製造し販売しています。
グリーンポットの3つの配合成分(フラクトオリゴ糖・有胞子性乳酸菌・食物繊維)
グリーンポットの配合成分について紹介します。
・フラクトオリゴ糖
ネギやニンニクなどに含まれるフラクトオリゴ糖には、腸内のビフィズス菌の増加、整腸作用、ミネラルの吸収促進などの効果が知られています。乳酸菌との相乗効果も高く、短期的には便通への効果が期待できます。
・有胞子性乳酸菌
有胞子性乳酸菌は、生きたまま腸内に届くといわれている善玉の乳酸菌です。悪玉菌をやっつけて、ビフィズス菌などの働きをサポートする働きがあるといわれています。
・食物繊維(水溶性食物繊維)
グリーンポットは、水溶性食物繊維も配合されています。食物繊維は、水に溶ける水溶性と水に溶けにくい不溶性食物繊維とに大きく分類できます。ミドリムシは、独自成分のパラミロンが食物繊維のような働きをしますが、パラミロンは不溶性食物繊維としての働きをします。水溶性食物繊維を配合することで、整腸作用や便通の効果をより高めることができます。
<不溶性食物繊維と水溶性食物繊維>
不溶性食物繊維 | 水溶性食物繊維 | |
---|---|---|
特性 | ・腸を刺激して蠕動運動を活発にするので、便通の改善に効果があります。
・腸内の善玉菌のエサになり、整腸効果があります。 |
・満腹感が得られ、食べ過ぎを防ぎます。糖質の吸収が緩やかになり、血糖値の急激な上昇を防ぎます。
・胆汁酸やコレステロールを体外に排出します。 ・腸内の善玉菌のエサになり、整腸効果があります。 |
多く含む食品 | ごぼう、大豆、いも類、レンコンなど | ごぼう、納豆、オクラ、海藻、バナナ、キノコなど |
食物繊維は不溶性のものと水溶性のものをあわせて摂取することでより高い効果が得られます。どちらの食物繊維も、バランスよく摂取することが重要です。
グリーンポットのミドリムシの配合量
グリーンポットのミドリムシ配合量は150mg/粒です。一日の目安摂取量が150gですので、目安量を飲めば1日450mgのミドリムシが摂取できることになります。
なお、ユーグレナ社のミドリムシを使用した商品に、正規のミドリムシを使用していることを示すユーグレナマークですが、一日の目安摂取量が500mgを超える場合にのみマークを付けることが認められます。グリーンポットは目安摂取量が450mgのためマークがついていませんが、間違いなくユーグレナ社と開発の商品であり、ユーグレナ社のミドリムシが使用されています。
ミドリムシグリーンは別商品?
グリーンポットとよく似た名称の商品に「ミドリムシグリーン」があります。「ミドリムシグリーン」は、株式会社エポラが以前販売していたミドリムシサプリメントで、グリーンポットと同じくユーグレナ社のミドリムシが含まれたサプリメントです。
株式会社エポラからは、現在「ミドリムシナチュラルリッチ」「酵素ミドリムシ」などの商品が販売されていますので、ミドリムシグリーンをお探しの方はそちらを調べてみてはいかがでしょうか?
2.グリーンポットの値段は?最安値で買うには?
グリーンポットの魅力の一つに、コスパの良さがあります。気になる値段や最安値で購入する方法について紹介します。
グリーンポットの価格は定価4,800円
公式ページでグリーンポットを購入した場合、価格は4,800円(1袋=90粒 1ヶ月目安量)。
1日あたり160円と、無理のない続けやすい料金設定になっています。
まずはお試し 7日分が980円!
「安い」とはいってもインターネット通販を利用する際には、まずはその効果や飲みやすさをちょっと確認しておきたいところ。
グリーンポットにも、初回限定の一週間おためしサイズが販売されています。
1人1回、3袋までの制限はありますが、1,000円以下なら気軽に試してみることもできますね。
安く購入したい方には定期便がおすすめ!1か月分2,400円~
「グリーンポットの最大の魅力は定期便」といっても良いかもしれません。
1か月分90粒(定価4,800円)が初回と2回目の2回に限り半額の2,400円で購入できるんです。3回目以降は10%割引の4,320円。
特典が大きいと、「やめたくなった時に解約できるの?」「なにかデメリットはないの?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、継続制限はないのでいつでも解約できます。解約を希望する際には、次回の商品到着予定日の1週間前までに、電話で申し出をすればいつでも手続きできます。
TEL.0120-96-7242(平日・土日祝 9:00-18:00)
デメリットや制限がないなら、安心して定期便を頼むことができますよね。
3.グリーンポットの口コミ
インターネット上の口コミを参照すると、グリーンポットを続けた効果の実感としては
- 便通が良くなった/便秘が解消した
- 朝の目覚めが良くなった
- 体のむくみが解消した
- 肌の調子が良くなった
といった口コミが多く寄せられています。価格的にも続けやすい点も好評です。
今のところ、悪い口コミは見当たりませんでしたが、強いて言えばミドリムシの配合量がやや少なめなのでミドリムシの効果を実感したい方は他のミドリムシサプリと飲み比べてみるのも良いかもしれません。
4.まとめ
ミドリムシの59種類の豊富な栄養素、独自成分パラミロンと配合成分(フラクトオリゴ糖、有胞子性乳酸菌、水溶性食物繊維)の働きにより、腸の調子を整えてくれるグリーンポット。
非常にコスパの良い定期便のサービスもあり、後発ながらわずか7か月間で10万個を売り上げる人気サプリとなっています。安さだけではなく、定期便をいつでも解約できるのも嬉しいポイントですね。
気になる方は、980円で利用できる1週間分のお試しコースから始められてみてはいかがでしょうか?